NEWS
「Marimekko」Pop-up exhibition
- Field of flowers - 2025 8/6~8/12
マリメッコのシグネチャープリントであるフローラルデザインの未来を称える、巡回型のポップアップエキシビションField of flowersに参加いたします。今回は、伊勢丹新宿店にて開催。
伊勢丹新宿店 Pop-up exhibition tour -Field of flowers
会期:2025年8月6日(水)〜8月12日(火)
*8月6日(水)10:00~13:30のご入場は、事前入場予約制でのご案内となります。
時間:10:00-20:00
会場:伊勢丹新宿店 本館 5F センターパーク/ザ ステージ#5 [東京都新宿区新宿3-14-1]
A celebration of floral abstractions
フローラルアブストラクションは、マリメッコのデザイナーたちが長年大切ににしてきたテーマのひとつ。
Field of flowersではAntti Kekki、Masaru Suzuki、Eija Vehviläinen、Aino-Maija Metsola、Erja Hirviの5名のデザイナーによる、新作フローラルプリントをラインナップ。それぞれが生み出す個性豊かな表現が、ブランドのヘリテージに新たな息吹を吹き込みます。
Pop-up exhibition tour - Field of flowersでは、Field of flowersの世界観を纏ったアイテムがエキシビション限定で登場。トートバッグやがま口ポーチ、クッションカバー、ポスターなど、新作プリントをあしらったアイテムのほかマグカップ、プレート、箸置きが国内初お披露目となります。テーブルウェアをはじめとする、エキシビションでしか手に入らない特別なコレクションをお楽しみください。
富山もよう「HIMAWARI」
富山もよう16番目の柄となる「HIMAWARI」を手掛けました。
富山市の草花であるヒマワリをモチーフにしたデザインは「真夏の太陽に向かって力強く咲くヒマワリを、みんなでまちを育てていく、これからの富山市のシンボルにしたい」という思いが込められています。
今回は富山との関わりがまだ知られていないヒマワリを、新たなシンボルに育てる挑戦でした。
まずは模様としてすごくきれいだと思わせたいと考え、立山を向いて咲くヒマワリの写真を見て、山並みと曇天という富山らしい風景をイメージしています。
<富山市ヒマワリプロジェクト×富山もよう>
富山もようの「HIMAWARAI」をラッピングした富山地方鉄道 市内電車(路面電車)の車両”セントラム”が2025年7月5日〜8月4日まで運行します。
ETVOSミネラルUVシリーズ
2025限定パッケージグラフィックデザイン
トータルビューティーブランド、ETVOSのミネラルUVシリーズ2025限定のパッケージグラフィックデザインを手掛けました。
華やかなメイクのベースを支えるコスメアイテムということを意識してデザインしています。
草花がモチーフですが華やかな花をクローズアップするのではなく、ベースとなる茎や葉っぱを大きくフューチャーしてキラキラとした生命力をテーマに描きました。
「あまり見たことのない異国感」のような雰囲気を意識して、日常とは少し違う、どこか遠い国のものを手にしたときの高揚感を感じられるようなパッケージを目指しています。
2025年2月28日(金)より全国発売 *限定デザインはなくなり次第、通常デザインに切り替わります。
「Marimekko」Pop-up exhibition tour
- Field of flowers -
「Marimekko(マリメッコ)」のシグネチャープリントであるフローラルデザインの未来を称える、巡回型のポップアップエキシビション Field of flowers。5人のデザイナーの1人として参加し、新作のフローラルプリントを手掛けました。
2025年3月、阪急うめだ本店、コトコトステージ12を皮切りに、アジア各地を巡ります。
First stop:OSAKA
阪急うめだ本店 Pop-up exhibition tour - Field of flowers
会期:2025年3月5日(水)〜3月11日(火)
*3月5日(水)終日、3月6日(木)10:10~14:10は、事前入場予約制でのご案内となります。
時間:10:00-20:00
会場:阪急うめだ本店 1F コトコトステージ12 [大阪府大阪市北区角田町8-7]
A celebration of floral abstractions
フローラルアブストラクションは、マリメッコのデザイナーたちが長年大切ににしてきたテーマのひとつ。
Field of flowersではAntti Kekki、Masaru Suzuki、Eija Vehviläinen、Aino-Maija Metsola、Erja Hirviの5名のデザイナーによる、新作フローラルプリントを初公開。それぞれが生み出す個性豊かな表現が、ブランドのヘリテージに新たな息吹を吹き込みます。
Pop-up exhibition tour - Field of flowersでは、Field of flowersの世界観を纏った限定アイテムをご用意。トートバッグやクッションカバー、ポスター、ポストカードなど、エキシビションでしか手に入らない特別なコレクションをお楽しみください。
松坂屋名古屋店-屋上遊園リニューアル-
パネル遊具のアートパネルデザインを手掛けました
3月2日(日)よりリニューアルオープンする松坂屋名古屋店、屋上遊園に設置されるパネル遊具のアートパネルデザインを手掛けました。
このパネル遊具は遊びとアートの要素を含んでいて、今回デザインを手掛けたアートパネル3面は併設するギャラリーのエキシビションなどに連動し定期的に手掛けるアーティストやデザインが替わっていきます。
屋上空間のデザインは「未来は、あそびの中に。 」 をスローガンに掲げ、あそび空間のデザインを通して地域社会の未来価値を創造する株式会社ジャクエツが手掛け、今回のリニューアルのためにデザイン遊具を製作しています。
施設名:「屋上遊園」
場所:松坂屋名古屋店 本館 8 階 ART HUB NAGOYA[名古屋市中区栄三丁目16番1号]